Art Performance
SAORI KANDA
Artist / 踊絵師
” 踊と破壊と創造と ”
その瞬間のエネルギーに身を委ね、湧くままに踊り描くことで人間の持つプリミティブな悦びの解放を表現する現代アーティスト/踊絵師。
出逢った生身の人々と国籍・人種・性別・年齢を超え悦びを分かち合い その光を 描いてゆく
月がやさしく煌めくように どんな闇にも かならず光が蘇ることを信じて

FIRE and LED Show
ASHALELI
INESS / JOHN / ROSA / KIKI / CLEM / SHINOBU / CHRIS
火はなにかとワイルドで自然に属するもの、熱さと情熱、危険と美、
火は人間をどの動物よりも強くしてきました。
LEDは電気であり、都市、人間の進歩、知性とのつながりを深めて来ました。もうすでに実現した人間の未来に対する夢でもあります。
そして人々の集まりである私たちは、都市社会に参加し、知性を発達させ、人間の進歩に感謝を感じると同時にルーツや野生の自然とのつながりも保ちながら自然への感謝も感じます。
この別々であるふたつのショーは、オーディエンスを完全に対極にあるふたつの世界に浸らせてくれます。
対極の世界を同時にバランス良く住むことこそ人生の芸術です
私たちmyceliumも大地に住みながら地球最大のネットワークを司っていますよ

Dance Performance
志場/SIVA
東京を中心に活動する、ダンスパフォーマンスグループ。
野生的で疾走感のあるスタイルは自由な感性と生命力を現し、それぞれが旅で得た景色を混ざり合わせ踊りあう。
HIPHOP、ストリートダンスから出発した活動の系譜は受け継がれていき、現在、techno、psychedelictrance、民族音楽など根源的でありながら先鋭的なカルチャーへの潜行を続ける。クラブでのショーケース、野外フェスティバルでのセレモニー、アートギャラリーでの作品発表に加え映像での発信を行い、グループでありながら、個々人がそれぞれの志をもち無軌道に活動。
今年1月にはAlpha Portal & Burn-in Noiseの楽曲「Omnia」にオフィシャルで映像作品が採用されコラボレーションが実現。
日本のオリジナルのスタイルを展開中。

Bubble art
ONCHI
2015年からイベントにて、シャボン玉によるフロア演出やキッズエリアのサポートをしている。
近年は文化庁主催の六本木アートナイトへの出演や、ミュージックビデオの演出などの企業案件も行なっている。
ふわふわ漂う巨大なシャボン玉や、音に合わせて連発させるシャボン玉、スモークを入れたシャボン玉など、様々なシャボン玉を操る。
夜はライティングとのコラボレーションによるメタリックでキラキラした、たくさんのシャボン玉で、フロア上を演出する。
